NEW 2023年9月15日安城市虹の家ぬくもり福祉会 傾聴ボランティア「みみより」例会へドキドキの初参加9月14日(木曜日) 毎月第2木曜日13:00~15:00 社会福祉会館で、傾聴ボランティア「みみより」の例会が行われています。 今回は、法人会報誌への掲載の確認と、日頃の施設訪問へのお礼を伝えさせていただくため、緊張の […]
NEW 2023年9月13日ぬくもりの家ぬくもり福祉会 いきいきサロンで講師役!ぬくもりの家の地元、大東町地域の人たちと「いきいきサロン」にて山の幸染め(メガネ拭きづくり)をしました! 「いきいきサロン」とは体操や調理などを通して高齢者の方が集い交流する、町内福祉委員会の取り組みです。 毎月約20名 […]
2023年9月12日ぬくもりの家ぬくもり福祉会 梨の収穫に行きました!こんにちは。 ぬくもりの家では9月7日にJA青年部の招待で恒例の収穫交流会を行いました。 これまではサツマイモ、枝豆の収穫で交流してきました。今回は初の試みの梨(品種名:あきづき)!でした。 梨は枝から実を下に引っ張るの […]
2023年9月8日ぬくっこぬくもり福祉会 水族館に行ったよ!今年の夏休みもいろいろな所に出かけることができました。 その中でも利用児のみなさんのリアクションが良かったのが、蒲郡市にある水族館です。 短い時間の中ではありましたが、魚以外にもカメやオタリア(アシカの仲間)に興味津々で […]
2023年9月5日ぬくもりの家ぬくもり福祉会 レインボーわくわくコンサート開催9月とはいえ、まだ夏を思わせる暑い毎日です。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 さて、ぬくもりの家では8月30日にぬくもりフェスタを開催しました。 今年のぬくもりフェスタも昨年大好評だったガールズバンド「レインボー」 […]
2023年9月4日ぬくもりの家ぬくもり福祉会 今年もご寄付ありがとうございます!8月のことですが。 昨年に引き続き「クラボウ労働組合安城支部」さんより「利用者さんのためにお使いください」と多額のご寄付をいただきました。 いつも気にかけていただきありがとうございます! 利用者さんからはお礼に手編みマッ […]
2021年8月9日ぬくもり福祉会 前島康一さん/鳥居とも子さん(安城市虹の家)17色への思い 安城市虹の家は、国連が掲げるSDGs達成への思いを込め、ピンバッジを作成しました。作成してくださったお二人にお話を聞きました。 ピンバッジは、何個作りましたか? 前島さん:一日1000個作った。 鳥居さん […]
2021年1月9日ぬくもり福祉会 辻 翔太さん(ぬくもりの家)クリーン活動で、ハートもピッカピカ! 令和2年4月からぬくもりの家に通い始めた辻翔太さん(18)は、熱心に「クリーン活動」に取り組む利用者さんのひとり。 雑巾がけが得意な辻さんに、活動について聞いてみました。 掃除のやり […]
2020年8月11日ぬくもり福祉会 長澤さおりさん(ぬくもりの郷)キャップアート 毎月キャップアートに積極的に取り組んでいる、長澤さおりさんにインタビューをしました。 キャップアートを作るのは好きですか? 好きです。得意です。 キャップアートのおもしろいところはどこですか? みんなで手 […]
2023年7月27日ぬくもり福祉会 生活支援員(2022年採用) 私は元々医療ソーシャルワーカーを目指しており、まるくてワークスで実習したことが法人との出会いでした。そこでは職員の方々が楽しそうに、利用者さんの笑顔をつくる支援をしており、その姿に尊敬と憧れを抱きました。そ […]
2021年12月5日ぬくもり福祉会 生活支援員(2021年採用) 入職後にまず感じたことは、明るい職場という印象でした。私が働いている「ぬくもりの郷」では、職員同士のコミュニケーションも豊富で、風通しのいい職場です。入職前に持っていたイメージとの違いはなく、上司、先輩の方 […]
2021年12月5日ぬくもり福祉会 生活支援員(2021年採用) 小学生の頃の特別支援学校との交流で福祉に興味を持ち、中学校3年生の頃に再度特別支援学校交流を行い、福祉に魅力を感じ福祉業界で働きたいと思いました。 ぬくもりのある支援を行いたい、という自身の理想の支援とぬく […]