生活支援員 (2018年採用)

 

高卒で採用され3年目となりました。普段は生活支援員として利用者さんのお仕事のお手伝いや、仕事のスキルアップ等の支援や創作活動、レクリエーションや歩行等の身体を動かす活動を利用者さんとともに取り組んでいます。また、利用者さん支援のみではなく、事務作業、企業さんとのコンタクトや、外食等のイベントの計画等をしています。

毎日が似通った活動や作業の繰り返しのように思えますが、利用者さんの様子は日々変化しており、できなかったこと・やりたいことに挑戦し取り組むことで、達成感を感じることができています。

私が所属している「まるくてワークス」は土日が休み(年に数回休日出勤はあります)なので、友達との予定も立てやすく休みを満喫しています。年に数回、先輩職員の方々と遊びに行ったり、食事に行ったりしています。そういった関係性もあり、先輩職員の方に相談がしやすく、壁にぶつかったときにアドバイスをいただいています。

福祉に関しての知識がなくても入職した後の研修等を通じ多くのことを学べるため、福祉に興味がある方はぜひお待ちしております。一緒に働きましょう。