すごいぞ!!消防車!!救急車!!!
ブログをご覧の皆さん、まるくてワークスの防災意識高い系??支援員です。
さて、思わず見出しに書いてしまいましたが、10月15日になんと!衣浦東部広域連合消防局安城消防署の見学及び訓練体験にまるくてワークスで行ってきました(^o^)/
今回は、まず車両見学と放水補助訓練、はしご車体験をさせていただきました。
到着するとすぐに安城消防署の職員さんがキビキビと誘導をしてくれました、その格好良さ、キレの良さに利用者さんは感心していました!
車両見学では消防車や救急車を間近で見学と、職員さんから車載されている器具の説明をしてもらいました。
テレビや本などで見たことはあっても本物を見ることは初めての皆さんからは、「おぉ!!」と感動の声が聞こえてきました。
車両見学のあとは、放水体験です。今回は放水補助の訓練を体験させてもらいました。
放水中の消防士さんを後方から補助する訓練でした。そしていよいよ、はしご車体験です。
今回は利用者さん代表1名と支援者1名がかごに乗せてもらいました。
地上では余裕のある表情だった利用者さんも安全具を装着してかごに乗り、上昇し始めると段々と緊張した面持ちとなっていました。
最高到達点の地上30メートルでは下を見る余裕は・・・。全く無かったようです。
すべての体験終了後に、はしご車の前で記念写真をパシャリ。
安城消防署のみなさん、ありがとうございましたっ!!